乳歯が抜けずに残っているのは大丈夫??
乳歯が抜けずに残っている大人の方や、お子さんの乳歯が抜けずに残っていて大丈夫なのかなと不安になる方がいらっしゃると思います。
結論としては、乳歯がなかなか抜けなくても心配しすぎる必要はありません。
ただし、乳歯が抜けないことによる影響や、注意しなければいけないことがあります。
抜けるはずの時期を過ぎても、まだ乳歯が残っている方が知っておきたい
・影響
・なぜ抜けないことがあるのか
・抜けない時の対応
を伝えていきます。ぜひ参考にしてください。
目次
1 乳歯が抜けないのは大丈夫?乳歯が抜けない影響
「乳歯がグラグラしているにも関わらず、なかなか抜けない」ことは珍しいことではなありません。ですので、過度に心配する必要はありません。
ただし、影響はがある可能性もあるので、歯科医師への相談をオススメします。
では、どういった影響があるのか確認します。
・痛くて食事がしにくい、噛みづらい
・永久歯がずれて生えてくる
1-1 痛くて食事がしにくい、噛みづらい
歯が揺れることで、噛むたびに痛くなり食事がしづらくなることがあります。
痛いけれども、我慢して食べている子供がいます。グラグラしている歯があるときは、食事が問題なくできているかを確認する必要があります。
1-2 永久歯がずれて生えてくる
乳歯が揺れているにも関わらず、抜けずに残っているときには、永久歯が本来生えてくる位置とは異なり、乳歯の横から生えてくることがあります。
また、歯並びが悪くなることにつながる可能性があります。
2 乳歯の抜ける時期
では、一般的な乳歯の抜ける時期を確認しておきましょう。
乳歯が抜ける時期の参考にしていただくと良いと思います。この時期が前後することはよくあります。
抜けるタイミングが早かったり、遅れていたとしても心配しすぎないでください。
3 乳歯の抜けるメカニズム
① 顎の骨の中で永久歯の元となるものができ、永久歯の形へと近づいていきます。
② 永久歯の歯冠部(頭の部分)が完成し、根っこの部分が作られ始めると、骨を溶かす細胞(破骨細胞)が現れ、永久歯が乳歯の方へと近づいていきます。
③ 永久歯が乳歯へと近づいていくと、歯を溶かす細胞(破歯細胞)が現れ、乳歯の根っこを吸収していきます。乳歯の根っこの吸収が進むと動揺が大きくなり、いずれ乳歯が抜けます。
4 乳歯がなぜ抜けないのか
乳歯が抜けないときには、様々な原因が考えられます。
原因を知っておくことで、お子様の口の中の状態をイメージしやすくなるのではないでしょうか。
・永久歯の先天性欠如
・永久歯がずれて生えてきている
・乳歯の癒合
・永久歯の埋伏
4-1 永久歯の先天性欠如
通常は、永久歯が生えてくることで乳歯と生え変わります。
ただし、生え変わりで生えてくるはずの永久歯が先天的に欠如していることがあります。これを先天性欠如といいます。
永久歯が欠如していることで乳歯との生え変わりが起こらず、乳歯が抜けないのです。
4-2 永久歯がずれて生えてきている
乳歯と生え変わる永久歯の生えてくる位置がずれていると、乳歯の歯根の吸収が起こらず、乳歯が抜けずに残ります。
例)永久歯が舌側から生えてきて乳歯が抜けずに残っている
4-3 乳歯の癒合(ゆごう)
乳歯が隣の歯とひっついた状態で生えることを「癒合」といいます。
乳歯が癒合していると永久歯が生え変わろうとしても癒合している歯は大きいため、永久歯が出て来れずに乳歯が残ることがあります。
ただし、癒合している乳歯が必ずしも抜けずに残るわけではありません
4-4 永久歯の埋伏(まいふく)
永久歯が顎の骨の中で埋まったままの状態を埋伏といいます。
永久歯が埋伏した状態では、乳歯の生え変わりが起こらず乳歯が抜けずに残ります。
5 乳歯が抜けないときの対応
①抜けない乳歯を確認し標準的な抜ける時期を2の表で確認します。
②以下の2パターンに当てはまるか確認します。
・標準的な抜ける時期よりも6ヶ月以上経っている場合
・乳歯は残っているが永久歯が生えてきている場合
これらの場合は、歯科医院への相談をオススメします。
6 乳歯が抜けないときの相談はアスヒカル歯科へ
・歯科矯正医への相談ができる
・無痛麻酔、笑気麻酔で安心して抜歯を受けられる
当院では、矯正医による「矯正相談」を行っています。
・一般的な矯正治療の相談
・乳歯がなかなか抜けないときの歯並びの相談
・抜歯を行ったほうがいいのか
なども相談することができます。
また、乳歯を抜歯することになった場合も電動麻酔注射器を用いた無痛麻酔を行ったり、リラックスした状態で治療を受けられる笑気麻酔器を完備しています。
治療に不安なお子様も安心して治療を受けていただくことができます。
コメント