初めまして、お久しぶりです!【大阪市都島区の歯医者 アスヒカル歯科】

2018.02.24

こんにちは。歯科衛生士の山本です。

寒い日が相変わらず、続いておりますがお変わりありませんでしょうか?私は早速花粉症に悩まされております。笑

私、山本は以前アスヒカル歯科オープン当時に勤務していた者です。2年ぶりに縁あってアスヒカル歯科に戻ってくる事が出来ました。この2年間はインプラント中心の医院に勤めさせて頂きました。インプラントについてしっかり勉強する事が出来た2年間だったと思います。これからはアスヒカル歯科の患者様に貢献できるよう努めて参りたいと思います。

 

インプラントと言えば最近テレビなどでも多く取り上げられており、インプラントをされている患者様も多くなって来ています。

患者様の中には「インプラントをすればそれで終わり!」「後は何もしなくていいんでしょ?」と言われる方が多くいらっしゃいます。

インプラントの生存率は10年で90%以上との事ですが、それはメンテナンスに通って頂いているからこその数字です。インプラントはするまでも勿論重要ですが、そこから何をするかで寿命も大きく変わってきます。当院ではしっかりインプラントメンテナンスの環境を整えておりますので、些細な変化にも気付く事ができます。

 

インプラントだけではなく、ご自身の歯をしっかり守って行くためには、メンテナンスは非常に大切です。是非メンテナンスを受けましょう!

関連記事

歯ぎしり・食いしばりによる顎関節の痛みを緩和
2025.04.07 歯ぎしり・食いしばりによる顎関節の痛みを緩和
休診のお知らせ【1/22午後診】
2025.01.22 休診のお知らせ【1/22午後診】
歯科麻酔認定医
2024.10.28 歯科麻酔認定医
入れ歯 保険と自費の違い・メリットデメリット 症例写真でご紹介
2024.10.19 入れ歯 保険と自費の違い・メリットデメリット ...