誤嚥性肺炎
2018.09.17
こんにちは〜☺️
受付TC 和田です!
9月も半ばとなり、少し気温も下がり
過ごしやすい季節へなってきましたね^^
最近は雨が多いのでなかなか洗濯物を干すタイミングに
悩まされています・・・笑
さて!秋といえば、そうですね。
あれしかないですね。
そう!秋といえば!!
食欲の秋でーーーーす💓
食べること飲むこと大好き!な私から今回は
誤嚥性肺炎についてお話しさせていただこうと思います。
皆さん、誤嚥性肺炎とは何かご存知でしょうか??
誤嚥性肺炎とは、口腔常在菌が飲食物や唾液と一緒に
肺に入ることで起こる肺炎です。
要介護高齢者の死因のトップは肺炎であり、
その多くを誤嚥性肺炎が占めると言われています。
誤嚥性肺炎の原因としましては、
細菌が呼吸によって肺に入ることが原因の1つです。
誰でも少なからず誤嚥をしていますが、体力や対抗力が下がると
誤嚥性肺炎に罹りやすくなります。
予防方法としては、「口腔の清掃」によって口腔内を清潔に保つことです!
口腔の状態に応じた適切な清掃を、毎日行いましょう!!
細菌の固まりであるプラークが炎症を起こすと歯周病となり、
歯周病菌が血液の中に入って体内に運ばれると、それも
誤嚥性肺炎を引き起こす原因となります。
なので、少しでもリスクを下げるために、必ず定期的なメインテナンス、
日々の口腔ケアはしっかりと行ってくださいね☺️🌸