親知らず・・・【大阪市都島区内の歯医者|アスヒカル歯科】

2017.05.27

こんにちは。アスヒカル歯科TCあらです。

暑いのか・・・?エアコンつける??
寒いのか・・・?カーディガンどこ??
もぉ〜毎日、何着たらいいの??
花粉終わった?でもグズグズ・・・
次は黄砂?ずっとマスク??

このよくわからない気候になんだか全く体がついていかない??

この気候の変化に日々の超〜頑張ってるおかげで発生しているストレスが注入されているのか
親知らずがボンっと腫れて当医院に駆け込まれてこらる患者様が急増中!!

親知らずとはその名の通り親に知られることなく生えてくる20歳前後に生えてくる
一番奥の歯。専門用語では【智歯】とか【第3大臼歯】と呼ばれています。
すべての人が上下左右4本あるわけではなく
ありがたいことに私は右上1本しかないです。

その親知らず・・・

一番奥の歯なので非常にハブラシが難しく虫歯や歯肉炎になりやすい・・・

一番奥の歯なので非常に治療器具がとどきにくく治療困難・・・

そして、その親知らずのトラブルが起きるタイミングといえば
とってもご自身の大事な時だったり、歯科医院の休診の時だったりすることが
非常に多く感じられます。

ボンって腫れた親知らずをその場で抜くことは難しく
腫れを引かせないとなかなか抜けなくて辛い時間を長く過ごさなければならないのです。

ぜひとも自分には危険な親知らずがあるのか、ないのか・・・

まず!!

知ることがとても大切!!

なので

ぜひともアスヒカルにて検査を受けてみてください。

お待ちしています!!

関連記事

休診のお知らせ【1/22午後診】
2025.01.22 休診のお知らせ【1/22午後診】
歯科麻酔認定医
2024.10.28 歯科麻酔認定医
入れ歯 保険と自費の違い・メリットデメリット 症例写真でご紹介
2024.10.19 入れ歯 保険と自費の違い・メリットデメリット ...
デンタルローンってご存じですか?
2024.08.26 デンタルローンってご存じですか?