pmtcはどのようにやるのか?手順の全てを公開します。

2023.03.02

pmtcはどのようにやるのか?手順の全てを公開します。

 

ということで4つのステップに分けて解説します。

では、まず、

■ステップ1 お口の中をチェック

■ステップ2 歯の表面の汚れを落とす

■ステップ3 歯石を除去し綺麗な状態にする

■ステップ4 PMTCで歯の表面をツルツルにする

以上の4つのステップについて解説します。

 

■ステップ1 お口の中をチェック

 

【歯茎で腫れているところはないかなどを確認する】

まずは、歯茎が腫れていないか、お口の中の汚れの状態はどれくらいなのかということを患者さんとお話ししながら、お口の中の確認をしていきます。

この時、患者さんからも最近お口の中の変化がなかったのかを確認し、気づいたことがあれば歯科医師と相談しながら処置を考えます。

また、歯周ポケットを計測し歯と歯茎の溝が深くなっていないかも確認していきます。

 

■ステップ2 歯の表面の汚れを落とす

 

【食事などでついた柔らかい汚れを落とす】

2つ目のステップは歯の表面についた汚れを歯ブラシなどを使用して落としていきます。

歯垢と呼ばれる汚れが積もると、歯茎に炎症を起こしてしまうことにも繋がります。

衛生士さんと歯ブラシの当て方なども確認をし、炎症をできるだけ起こさないような工夫を見つけていきます。

 

■ステップ3 歯石を除去し綺麗な状態にする

 

【専門の機材で硬い歯石を除去していく】

歯垢がたまると、徐々に歯石へと硬い石のような状態で汚れていきます。

歯石がたまると、より歯茎に炎症をきたし、歯を支えている骨までも溶かしていってしまいます。

そうならいためにも、専用の機材を使用して歯石もしっかりと除去していきます。

こうすることで、歯周病の予防にも繋がってきます。

 

■ステップ4 PMTCで歯の表面をツルツルにする

【表面を磨き汚れがつきにくい状態にする】

歯垢や歯石も除去し、お口の中が綺麗になったら、最後のステップは歯をツルツルの状態に磨いていきます。

これがいわゆるPMTCと呼ばれる処置になります。

ラバーカップと呼ばれる専用のチップをつけて、歯を削らない安全な研磨剤をつけ、歯を傷つけないように衛生士さんが丁寧に1本ずつ歯を磨いていきます。

こうすることで、汚れもつきにくく歯周病や虫歯の予防へと繋げていきます。

 

まとめ

 

今回は、「pmtcはどのようにやるのか?手順の全てを公開します。」について、4つのステップに分けて解説をしました。

1つ目のステップは、「お口の中をチェック」

2つ目のステップは、「歯の表面の汚れを落とす」

3つ目のステップは、「歯石を除去し綺麗な状態にする」

4つ目のステップは、「PMTCで歯の表面をツルツルにする」

このようなステップで、順に処置を行っていきます。

歯科医院へ来られる際は、何か気になることはないかということを伝えることも大切です。

お伝えしていただき、衛生士さんや、歯科医師と相談しながら歯をツルツルの状態にし、より歯を守って大切にしていただければと思います。

関連記事

歯周病になる原因と治し方
2024.03.23 歯周病になる原因と治し方
歯周病の口臭 確認方法・特徴・治療法について
2024.03.16 歯周病の口臭 確認方法・特徴・治療法について
歯周病検査と治療の費用・方法・期間について
2024.03.09 歯周病検査と治療の費用・方法・期間について
歯周病の検査・治療・症状の痛みについて
2024.03.02 歯周病の検査・治療・症状の痛みについて