前歯をインプラントかブリッジで悩んでいるのですがどのように決めれば良いですか?

2023.01.09

今回は「前歯をインプラントかブリッジで悩んでいるのですがどのように決めれば良いですか?」という質問がきましたので、こちらの回答を3つのポイントに分けて解説します。

 

■ポイント1 ブリッジのメリット・デメリット

 

■ポイント2 インプラントのメリット・デメリット

 

■ポイント3 インプラントかブリッジかを決めるポイント

 

以上の3つのポイントを解説します。

 

■ポイント1 ブリッジのメリット・デメリット

 

【ブリッジは健康な歯を削る必要がある】 

ブリッジのメリットはインプラントと比べて治療期間が短く、保険適応内でも治療できることが多いので、安価に治療を受けることができます。

 

しかしながら、ブリッジは他の天然の歯を大幅に削らなければいけなく、また支えている歯への負担も大きいので、再治療になる確率の高い治療方法です。

さらには、負担をかけてしまっている歯が、虫歯でも歯周病でもないのに、力の負担で折れたり割れたりして、ダメになってしまう可能性があります。

他の歯への負担が大きい、傷つけてしまうというところが、ブリッジのデメリットとして挙げられます。

 

■ポイント2 インプラントのメリットデメリット

 

【1本の歯としてしっかりと噛める】

インプラントはブリッジとは異なり、保険適応ができない治療方法です。

つまり自由診療になるので費用が必要だったり、手術をして骨の中にインプラント体というネジを埋め込んで、骨とインプラント体とがくっつくまでに数ヶ月の期間も必要です。


また、手術をするので多少の痛みを伴うというところがデメリットとして挙げられます。

しかしながら、ブリッジと比べて、他の歯を傷つけることなく1本の歯として食事をすることが可能ですし、他の歯を傷つけないので周りの歯の寿命も長くなります。

将来的に考えて、多くの歯を残そうと考えられるのであれば、インプラントを入れることをお勧めします。

 

■ポイント3 インプラントかブリッジかを決めるポイント

 

【ご自身の全身状態もとても大切】

 

今回質問を下さった方も悩まれていると思いますが、大きな決めての一つは患者様の全身状態を確認する必要があります。

 

例えば、糖尿病を患っておられる方であれば感染が心配されます。

絶対に糖尿病だとできないというわけではありませんが、HbA1cの状態がいいことや体調がいいこと、内科の先生の許可が出ているかということを確認する必要があります。

 

また、前歯のインプラント手術で特に気になるのが骨の量です。
前歯だけに限るわけではありませんが、審美的に一番目立つ前歯の治療をする時に、骨の量が少なかったり、歯茎が薄かったりする場合にはインプラント治療に付随する治療が加えて必要になります。

 

インプラントに付随する治療も、高い技術や経験が必要になりますし、期間も通常のインプラントを埋入するときよりも必要になることがあります。

歯科医師の方との連携が本当に大切になります。

 

ですが、将来的にしっかりと噛めるようにしたい!全身状態に問題がなく手術が可能!

という方はインプラント治療をお勧めいたします。

 

まとめ

 

今回は、「前歯をインプラントかブリッジで悩んでいるのですがどのように決めれば良いですか?」について、3つのポイントを解説しました。

1つ目のポイントは、「ブリッジのメリット・デメリット」ということ

2つ目のポイントは、「インプラントのメリット・デメリット」ということ

3つ目のポイントは、「インプラントかブリッジかを決めるポイント」ということについてお話しました。

インプラント治療にリスクがないわけではありませんが、他の歯を傷つけることなくしっかり噛めるというのはインプラント治療です。

将来どのように生活していきたいか、ご自身の全身状態はどうなのか、そこをしっかりと考えて検討いただけたらと思います。

 

関連記事

入れ歯安定剤を使わなくても食べられる入れ歯!?
2024.11.16 入れ歯安定剤を使わなくても食べられる入れ歯!?
入れ歯が合わない時の食事の工夫と対策
2024.11.09 入れ歯が合わない時の食事の工夫と対策
高齢者のための合わない入れ歯の調整方法
2024.11.02 高齢者のための合わない入れ歯の調整方法
知らないと怖い歯周病!骨を溶かす怖い病気
2024.10.31 知らないと怖い歯周病!骨を溶かす怖い病気