知らないとヤバい子供の出っ歯の矯正について【費用は?期間は?時期はいつが良い?】
2023.01.19
「知らないとヤバい!子供の出っ歯の矯正について」について4つのポイントを解説
では、まず、
■ポイント1 知らないとやばいのは見た目だけではない!他の歯に負担をかけることにもなる
■ポイント2 子供の出っ歯の矯正に期間はどのくらいかかるのか
■ポイント3 子供の出っ歯の矯正をする時期はいつ頃がいいのか
■ポイント4 子供の出っ歯の矯正の費用はどのくらいかかるのか
以上の4つのポイントについて解説します。
ではまず最初に
■ポイント1 知らないとやばいのは見た目だけではない!他の歯に負担をかけることにもなる
【永久歯に生え変わった時に奥歯が悪くなってしまう】
お子さんの出っ歯矯正の場合、もちろん見た目も気になる部分の1つにはなりますが、やばいのはそれだけではありません。
お子さんの歯列矯正を始める時期は、永久歯に生え変わる頃にスタートしますが、もし出っ歯の場合、前歯で食べ物を噛むことができず、奥歯にばかり負担がかかってしまいます。
負担がかかればかかるほど、その歯にヒビや亀裂が入ったり、将来歯の神経をとって抜歯になる可能性も十分に考えられます。
将来たくさん歯を残してあげるためにも、歯列矯正はとても大切な治療となります。
■ポイント2 子供の出っ歯の矯正に期間はどのくらいかかるのか
【約1〜2年で治療ができる】
お子さんが出っ歯の場合、約1〜2年の期間で矯正治療が終了します。
しかしながら、顎の骨の成長が大きく関わっている場合には成長観察等の経過を見ていく時間も必要となり、治療期間が長く必要になる場合もあります。
歯列矯正は歯の動くスピードに個人差もありますので、もちろん期間が前後することもあります。
歯の状態によっても異なってくるため、まずは歯科医師にご相談いただくことをお勧めいたします。
■ポイント3 子供の出っ歯の矯正をする時期はいつ頃がいいのか
【親御さんが気づいた段階で相談をする】
お子さんの出っ歯の矯正を行う場合、出っ歯が発覚した時に、親御さんがお子さんを見て気づいた段階で歯医者さんにご相談をされることをお勧めいたします。
それが、歯だけの問題、骨格の問題、あるいは「舌(した)」の問題などさまざまな可能性が考えられます。
他にもお子さんの指吸いの癖などでも出っ歯になってしまうこともありますので、気になることがありましたらその段階で早めにご相談をいただければと思います。
全ての歯が永久歯に生え変わった段階で治療を開始すると、さらに期間がかかることにも繋がりますので、早めのご相談をお勧めいたします。
■ポイント4 子供の出っ歯の矯正の費用はどのくらいかかるのか
【出っ歯の矯正治療も基本的には自由診療】
お子さんの出っ歯の歯列矯正も基本的には「自由診療」となります。
自由診療ですので、医院様によっても価格が異なってはきますが、おおよそ35万円程度は費用が必要になってきます。
まずは、矯正を受けてみようと思われている歯科医院さんで費用の確認をとっていただくことをお勧めいたします。
まとめ
今回は、「知らないとヤバい子供の出っ歯の矯正について」について、4つのポイントを解説しました。
1つ目のポイントは、「知らないとやばいのは見た目だけではない!他の歯に負担をかけることにもなる」ということ
2つ目のポイントは、「子供の出っ歯の矯正に期間はどのくらいかかるのか」ということ
3つ目のポイントは、「子供の出っ歯の矯正をする時期はいつ頃がいいのか」ということ
4つ目のポイントは、「子供の出っ歯の矯正の費用はどのくらいかかるのか」
についてお話ししました。
お子さんの出っ歯の歯列矯正にもさまざま行える方法がございますし、お子様の癖によっても出っ歯が誘発されていることもあります。
まずは歯科医師にご相談していただき、どういった治療がいいのか、時期はいつ頃がいいのかを確認していただくことをお勧めいたします。